top of page

心と体の健康には基礎代謝が大事!!




こんにちは、心と体の悩みを同時に解決して「本当の健康を手に入れる」サポーター


西表島レメディアルマッサージセラピーHealのきえこです。


今日は、ダイエットや健康づくりにとっても大切な「基礎代謝」についてお話します♪


・・・・基礎代謝チェックシート・・・・ まずは、チェックしてみてくださいね!!


①手足が冷える

②疲れやすい

③汗をあまりかかない

④肩こり・腰痛・便秘

⑤体を動かすことが少ない

⑥血圧が低い



あなたは、いくつ当てはまりましたか??


ここに当てはまることが多い方は、基礎代謝力が弱まっていて、改善する余地があります!!



では、体質改善して、基礎代謝をあげ、


痩せやすく、はつらつとした健康体になっていくために必要なことは、なんだと思いますか??



①姿勢矯正

②酵素の摂取

③筋力をつける

④心の健康を保つ


です!!


4つとも非常に大切な要素ですが、


今回は「姿勢」について詳しく書いていきます。


「猫背」のように姿勢が悪いと、内臓が圧迫されて動きが悪くなり、


内臓の代謝エネルギーが弱まります。


内臓の代謝が弱まると、太りやすく、


「動いても痩せにくい体」になってしまいがちです。



また、筋肉・骨格が歪んだままくせになると、


血管やリンパを圧迫する姿勢となったままで、老廃物が流れる体液の流れが詰まって悪くなり、


様々な「体の不具合」が生まれてきます。


 

そして、猫背は、「呼吸」が浅くなります!!

 


背中を丸めた状態で呼吸をしてみてください。 

 

そのあとに、今度は、胸を張って、背筋をピンと伸ばして呼吸をしてみてください。



頭や体に入ってくる空気の量の違いがわかりましたか?



背筋を伸ばして、良い姿勢で呼吸をすると、


新鮮な酸素が頭にも体にもたくさん吸い込めるので、


意識もはっきりし、思いつくこともポジティブになりやすくなります。


逆に、背中を丸めて呼吸していると、酸素が少なく、意識もぼんやりし、


視線も自然と下向きになるため、ネガティブな思考が生まれやすくなります。

 


なので、、、



「姿勢を整えるだけで、心と体の不調は一気に解決していきます!!」




レメディアルマッサージセラピーでは、



姿勢矯正に最も重要な、弱った「インナーマッスル」を目覚めさせ、


前に巻いてしまっている肩・胸・首の筋肉を整えながら、


お一人お一人の体のクセに応じて、歪みを起こしている筋骨格の調整をして、


姿勢が整うことで基礎代謝が上がり、自然治癒力も高まり、




「心も上向きに、体もすっきり」とするケアをしていきます。


 


現在は、対面での施術がメインですが、


これから、ご自宅でセルフケアができるマッサージセラピー&心理セラピー


発信していければと準備しております。




西表島以外にお住いの方にも、お役にたてると幸いです。


もう少し、お待ちくださいね♪




対面での姿勢矯正は、現在も受け付けております。


お気軽にご相談ください。














 
 
 

Комментарии


090-9789-4513

©2020 by レメディアルマッサージ Heal。Wix.com で作成されました。

bottom of page