心が喜ぶことを選ぶ
- きえこ かわばた
- 2020年11月7日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年11月25日
心のままに生きる
心に素直に生きる
自分のありのままで生きる
こんな生き方が
これからの時代、
子どもにも大人にも大切になってくると感じています。
「素直さ」が
とても大切になるように思います。
心と頭(思考)は別物
自分の心の声を意識して聞くことが、
まだまだ現代人にはむずかしいことなのかもしれません。
でも、ちゃんと心の声を体は感じているから、
体調や精神面に、心とのバランスがとれているかどうかが表面化して現れてきています。
心に素直に生きるとは、、、
そのことをやっていたり、
その人と一緒にいたりして・・・
なんだか
すごく楽しくなって、
うれしくなって・・・
心の底から
ワクワクする感じがあふれてきて、
「生まれてきて、よかった!!」
という感じがしてきます。
ずっとそこにいても、
心地よいと感じたり、
その人といて、
なんだかホッとしたり、
安心できたり、
感情が揺さぶられる音楽を聞いて涙を流したり、
そのことをやっていることで
「自分が今ここにいられて幸せ!」
という感じがしてきます。
たとえ、そこに
乗り越えるべきものや
努力が必要なことがあっても…
「乗り越えることで、自分はもっとよくなる!」
と感じられて、
やっていても苦痛ではなく
楽しく
乗り越えていけます。
自分が納得して
その物事を選択し、
自分の成長とともに
楽しく進んでいけること。
それが
「心がよろこぶ」
ということだと感じます。
その一方で…
そのことをやると
なんだか苦しくなったり…
自分には、合わないな
と感じたり…
でも、これは自分の責任だから、、、
やらなきゃいけないことだから、、、
やらないと申し訳ないから、、、
という気持ちで
取り組んでいる物事もあります。
そういう
「苦しいがんばり」や…
どこかに
「がまん」を
ともなうようなことは…
あなたの心と体と幸せのために
もう、やめていいのです。
それは、あなたには、あわないこと。
もっともっと
あなたに向いていることや
あなたに向いている場所が
他にあるんですよ…
という
天からのメッセージ。
「苦しいがんばり」や
「がまん」をともなうことは…
やればやるほど…
生きていることがしんどくなります。
そのことを
やめる選択をしたほうが…
あなたの人生はずっと楽に生きやすくなる!
あなたが
「苦しいがんばり」や
「がまん」を手放したとき…
本来のあなたらしさを取り戻して、生き生きと輝き出すステージにシフトしていくことができるのです!
日々、あなたの心が喜ぶことを選択していくと、
いつの間にか、あなたが一番幸せに生きられる場所に行き着いてしまいますよ♪
Comments